平安地区 ベンチャースカウト交流会
VS活動さいきどう!
2022年7月18日月曜日(祝)、亀岡第1団スカウトハウスにて、地区内のベンチャースカウト交流と今後のプロジェクト活動のヒントをつかむ目的として実施いたしました。
参加スカウト、指導者が昼食BBQで懇親を深める中、過去に実施されたベンチャープロジェクトの事例をリーダーに披露頂き、今後のプロジェクト立案のヒントになるよう研修を深めました。
平安地区
リーダー研究集会
2022年6月25日土曜日、静原キャンプ場にて平安地区リーダー研究集会を開催いたしました。
地区BS部門の指導者を中心に「野外活動のヒント集」をテーマにキャンプや隊集会のヒントとなる技能を研究しました。
「ビニール袋炊飯」「薪割り」「スウェーデンストーブ作り」「シェルター作りとロープワーク」「火おこし」を参加者全員で体験・研修しました。
また、夕食には「鶏塩釜焼き」「ダッチオオーブンを使った蒸し野菜」、デザートに「アイスクリーム」と豪華なメニューが華やかにテーブルに並びました。参加者の皆さん!是非この技能をスカウトのために活用してください。
第62回京都カブラリー/第21回平安地区大会
亀岡市カントリーポイントハイク
2022年6月20日日曜日、亀岡運動公園を起点に穴太寺~稗田野神社を巡るポイントハイクを第62回京都カブラリー・第21回平安地区大会として開催いたしました。
地区CSスカウト**名が、各組ごとにポイントを巡り、各ポイントでさまざまな課題を攻略し、無事全員が元気にゴールの運動公園に戻りました。解散のセレモニーでは、総会で実施できなかった平安地区精励章の表彰式も実施し、対象のスカウトには賞状と記念品が授与されました。
参加者の皆さんお疲れ様でした!次回また会いましょう!!
2022年4月29日、G-Suiteオンラインにて隼章の地区面談を実施しました。
京都第77団 児玉 慶 君(隼章) おめでとうございます。
受験勉強とスカウティングの両立を図り、富士スカウトをめざして頑張ってください!!
チーフをつないでエールをとどけよう!
新型コロナウイルス感染予防のため感染症が拡大する中、医療の最前線で新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医師や看護師をはじめとする医療従事者の皆さまには、感謝の言葉しかございません。
平安地区カブ部門取り組みとして、医療従事者として日夜奮闘されている医療従事者の皆さまに対し、心からの感謝の気持ちを伝えるとともに、少しでも心の支えとなっていただけるよう、チーフをつないで励ましのエール贈る動画を作製しました。
地区行事(各種会議)
■№2 地区委員会🔑(PWは地区委員会要録参照)
・2022年5月15日(日) 18:00~ WEB会議(GoogleMeet)
■№2 団委員長懇談会🔑(PWは地区委員会要録参照)
・2022年7月5日(火) 20:30~ WEB会議(GoogleMeet)
■各部門ラウンドテーブル
※各部門担当コミッショナーより連絡させて頂きます。
※各委員会委員長より連絡させて頂きます。
平安地区HP
チーフでエールを!